2016年03月26日
SUGOI NEWS
いやはや、久々更新でございます
いやはや、どうしてなかなか釣りにもクライミングにもいけない日々です、、
そんな中、素晴らしいニュースが色々と、、
まずはシュウ君が、鳳来の軍鶏2段をGET!
そして、
達さんが城山のケレンジ13aをRP!
二人ともスゴイよ! おめでとう!
そして、そして、
2016 B.A.S.S. elite series 第1戦
勝ったのは、、
神様リック クラン!
初めて彼を知ったのは、
もう25年以上前TVで観た時だ
西山徹さんと若かりし下野さんと同船し、
琵琶湖を釣っていたあの衝撃は忘れられない
当時、小学生だった我輩は、ビデオテープに番組を録画し、
テープが擦りきれるほど繰返し観たのは言うまでもない事実
まだあるし そのビデオ
あまりにカッコいいし、釣るし、とにかくスゲーしヤベー、、
そうやって彼は小学生だった我輩の心を鷲掴みした
結果、、

ですよね~!
お年玉ですよね~
ロッドは親父が買ってくれたかも、、
親父も衝撃受けてたな~w
小学生でこのタックルで、
琵琶湖で、
Renger乗って、
ラトルトラップ投げてたの俺だけだろきっと
懐かしいなぁ
久々に触ってみたけど、今でも使える良い竿だ
リールはダメwぼろぼろ、、
ディープクランク、スピナーベイト、バイブレーションは北湖とこのタックルで学んだ
あのひょうきんなジャークは真似出来なかったけれど、、
そして、釣り堀の様に釣れたのを覚えている
そして、25~年の衝撃再び!

リックのスペル間違っとるし、、(°▽°)
Daiwaさん、神様ですよ?w
いやはや、どうしてなかなか釣りにもクライミングにもいけない日々です、、
そんな中、素晴らしいニュースが色々と、、
まずはシュウ君が、鳳来の軍鶏2段をGET!
そして、
達さんが城山のケレンジ13aをRP!
二人ともスゴイよ! おめでとう!
そして、そして、
2016 B.A.S.S. elite series 第1戦
勝ったのは、、
神様リック クラン!
初めて彼を知ったのは、
もう25年以上前TVで観た時だ
西山徹さんと若かりし下野さんと同船し、
琵琶湖を釣っていたあの衝撃は忘れられない
当時、小学生だった我輩は、ビデオテープに番組を録画し、
テープが擦りきれるほど繰返し観たのは言うまでもない事実
まだあるし そのビデオ
あまりにカッコいいし、釣るし、とにかくスゲーしヤベー、、
そうやって彼は小学生だった我輩の心を鷲掴みした
結果、、

ですよね~!
お年玉ですよね~
ロッドは親父が買ってくれたかも、、
親父も衝撃受けてたな~w
小学生でこのタックルで、
琵琶湖で、
Renger乗って、
ラトルトラップ投げてたの俺だけだろきっと
懐かしいなぁ
久々に触ってみたけど、今でも使える良い竿だ
リールはダメwぼろぼろ、、
ディープクランク、スピナーベイト、バイブレーションは北湖とこのタックルで学んだ
あのひょうきんなジャークは真似出来なかったけれど、、
そして、釣り堀の様に釣れたのを覚えている
そして、25~年の衝撃再び!

リックのスペル間違っとるし、、(°▽°)
Daiwaさん、神様ですよ?w
Posted by hirotan-BB at 22:23│Comments(0)