2022年09月26日

おおあめ

まずは、、

今回の記録的大雨により被災された方々に、

お見舞い申し上げます、、



↑ 朝は会社の土砂撤去から、、

土曜日に同僚達が頑張ってくれたので、

今日はそんなでもなかった、、



これは嵐の後の朝、、

これでも大分減った方、、

川の本流は木々の向こう側

手前はグラウンドと歩道

完全に水流れてるけど、、



水のチカラハンパナイ、、 

こんなのはまだまだ蚊に刺された様なもんで、

酷い地域はちょっと絶望する光景です、、

自衛隊災害派遣要請するの遅くねえか?

静岡はいいところだけど、

知事も市長もよくねえな、、



  


Posted by hirotan-BB at 21:00Comments(0)daily life

2022年08月14日

今日は昆虫


 
先日、夕方のNEWSで知りまして、、

子どもが喜ぶだろうと思って、

行って参りました!

(自分も喜んでですが、、なにか?)





















カッチョいーのが沢山いて大満足!



こんなのもいたりして!

もうちょっと観ていたかったですが、

人がどんどん増えて密になってきたので、

逃げる様に撤収、、

朝イチで行っといてよかったー、、

そして、ついに!

我が家にもヘラクレスオオカブトがきましたよ!



わら





  


Posted by hirotan-BB at 20:50Comments(0)daily life

2019年12月31日

2019年末

今年は(も?)忙しい一年でした、、

仕事も私生活も慌ただしく、あっという間の一年でした、、

今現在も訳アリでわりと落ち着かない状況ですw

忙しかったのに、何故か太って人生MAX体重になりました!w

来年は痩せるとします、、

来年もボチボチ更新でいきますので、

また宜しくお願いします!

それでは皆さん、良いお年をお迎えください!

  


Posted by hirotan-BB at 15:27Comments(0)daily life

2019年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。



  


Posted by hirotan-BB at 10:50Comments(0)daily life

2018年12月16日

気付けば年末、、

急に寒くなってまいりました今日この頃、

日々忙しく過ごしている次第でございますが、

芦ノ湖も禁漁に入り、本格的な冬の始まりを感じています。

11月アタマに芦ノ湖に行きましたが、

朝にデカイやつをバラしてしまった以外は、何事も起こりませんで、、、、

今年はあまり行けなかったなぁ、、、来年はもっと行けるように頑張らないと、、、w

そして、クライミングの方はというと、する頻度が減ってます、、、

最後にジム行ったのが2週間前、忙しくて来週もどうだろうか?といったところ

その前に至っては1カ月程登れませんでした。

なぜなら腰を痛めていたからです、、、

今年はギックリ腰を2回もやってしまって、

それはもう言い様のない情け無さと、危機感の様なものを感じました。

そんでもって、夏に自転車で大ゴケして、その時痛めた指の付け根の痛みが今も続いていて、

最近は病院に通って電気治療なんぞをやっています、、



これが中々に良くなりませんで、クライミングだけでなく、仕事にも影響が出る事があり厄介です。

コケた次の日には瑞牆で登っていたのに、、、w

そして、クライミングそのものが最近は面白くなくなっていた事と相まって、しばらく休んでいました。

しばらく休んで、久しぶりに登った感想は、まーぼちぼち楽しかったかな、、、とw

まーとにかく、週1程度のジム通いで、日々トレーニングもせずでは伸びる訳もないし、

現状維持すらままならないわけで、、、、

だけど「よっしゃ 頑張るぞ!」ってなるほど、目標もモチベーションも上がってこない、、

それは中々外に行けないからってゆー事もあるんでしょうが、、

でも少しクライミングから離れ気味の今、少しずつ考え方がリフレッシュできてきてる気がしています。

また少しずつ、、取り戻す感覚ではなく、また少しずつ成長していけるように、

またそれを楽しめるように、、、

周りに流されず、自分のペース、自分のスタンスで、クライミングを再開出来たらいいなと思います。







  


Posted by hirotan-BB at 07:03Comments(0)daily life

2018年08月15日

夏休み終了

久々の更新であります、、

日々忙しく過ごしております

この間は、

仕事がまあまあ忙しく、暑さのせいもあり、

休日はグッタリ、、

あまり外にも出ることもなく、

ブログネタもありませんでした、、

夏休みは近くの水族館に行ったり、

プールに行ったりと、

家族サービス中心でした



あと、瑞牆に半日行きました(半日は雨)

が、

つい先日、チャリで大ゴケして負傷しまして、、

あまり登りませんでした

ただの避暑に行っただけなのでした、、



写真は豊氏 11cをRP

まー早く負傷を治したいとこです

またまだ暑い毎日ですが、

ひと頃のドカッとした暑さは少し和らいだような、、

朝晩などは特に、、と感じるのは私だけでしょうか、、

仕事の忙しさが抜けたら(抜けるのか?)、

釣りにクライミングに忙しくなる!?

日々が来るかも?

しれないw





  


Posted by hirotan-BB at 20:52Comments(0)daily life

2018年02月11日

down now!

こっ酷い風邪をひいてしまいました、、

完全に死んでます、、

今の職場になってからは、病気で休んだ事はなかったのですが、

熱が8度後半あり、

いかんせんマトモに動ける自信がなく、、

申し訳ないのですが、休ませて頂きました、、

昨日、熱が下がり少し復活してきたか?と思った矢先、

夜には再度熱が上がり、、

医者曰く、インフルはマイナスだよっつー事で、

インフルではないらしいのですが、

マジインフルちゃうんか!?と思っとります、、

ずーと寝てるので腰が痛くて参ってます、、



まだ小さな娘が書いてよこしました、、(泣

風邪が治ったらギュッとしてあげたいです

嫌がられますけど多分、、

風邪をひいて良いことなんで1つもないけど、

昼間っからずーと寝ちゃ起きちゃしてるんで、

夜は意外と起きてられるんです、、

何が言いたいかっつーと、

bass エリートのライブが観れるって事です!

ヤバイ事んなっていますねー

T.Oヤバイっすねー チギッてますね

2位に4lbくらい差を付けてますからねー

気象条件による状況変化が気になるところですが、

このレイク マーチンのアベレージをみていると、

4lbは簡単にひっくり返せるウエイトではないと思います、、

まーまだ何があるかわかりません!

決勝のライブまであと2時間ほど、、

頑張れ!T.O!

このままぶっちぎれ!

熱くなりすぎて、お熱がまた上がらないようにしないとね、、w






  


Posted by hirotan-BB at 20:45Comments(0)daily life

2017年12月31日

2017総括

今年は去年よりも釣りに行く時間が増えた

とゆーか、無理やり増やした、、感じか、、

仕事、クライミングで痛めた肘が、

釣りによって更に悪化したなぁ、、

医者通いして治療、今ではかなり良くなった

10月からは全く行けなくなってしまったが、

釣果的な事にはまぁまぁ満足してるかな、、

ってな感じで釣りに関しては来年もこんな感じで行きたいなと、、

クライミングは夏に2カ月間ほど全く登らない期間を設けまして、、

ここ2〜3年でイチバン登れない状態になり、、

まーテニス肘と、モチベーションの低下もあり、

そんな状態にあったわけですが、、

仲間が熱く誘ってくれるのと、

富士にリードできるジムが出来た事で、

最近は少しずつ取り戻してきました

まだまだ体重も重いので、これからまた精進していかないとですが、

来年は少し気合い入れて、ステップアップしたいなと思っています、、

皆さま、今年もお世話になりました!

良いお年をお迎えください!






  


Posted by hirotan-BB at 21:14Comments(0)daily life

2017年12月03日

はやいもので、、

昨晩は、今年のクライミングスクールのお疲れ様会でした

静岡市山岳連盟主催のアルパインクライミングスクールは、

2017年をもって閉校となりました、、

2010年から、8期に渡って行われてきたスクールも今年で終わりました

素晴らしい仲間たちと出会わせてくれた、このスクールに感謝です

今日は二日酔いの予定でしたが、そんなに深酒する事もなく、

通常通りの朝を迎え、

島田の公園でご飯を食べ、子供達と遊んできました



もう12月なんですよね、、早いなぁ、、

空はすっかり冬っぽくなり、

空気も乾燥してますね、、

皆さま、風邪やインフルエンザには、くれぐれもご注意を、、

ではまた

  


Posted by hirotan-BB at 20:49Comments(0)daily life

2017年11月11日

多忙中、、

結局のところ、10月中は釣りに出る事ができなかった、、

この時期から、土曜日の休みが極端に少なくなり、

要するに連休が無いため、釣りと家庭の両立が厳しくなる、、

という、イタシカタナイ現実なのです

クライミングジムは週1はなんとか行けていて、

登りの感覚は戻ってきたけど、

いかんせん体重がクソ重たいので、、

ジョギングも、仕事が終わるのが最近遅いので、

疲れて億劫になりがち、、

なので、痩せないのですよw

そこは頑張らなアカンとこです、、

クライミングといえば、

つい先週、4歳の娘をボルダリングデビューさせました



楽しめたようで、「また行きたい!」と言ってくれたので、

連れていって良かったと思いました

今日は土曜日なのに、久々の休み

釣りに行きたかったのですが、

週の頭あたりから、風邪をひいてしまい、、

治ったら行きたかったのですが、

全然治ってませんw

仕事中は気が張っているのか、

ヘッチャラ!なんですがね、、

今日は休みのせいか、1番調子悪いです、、汗

なので、朝一でかかりつけの病院を予約したのですが、

11時〜しか予約が取れず、

混んでるのかなー、、なんて思っていたら、

病院の外にまで人が溢れています、、マジか、、

今、まさに今この時です!

待合室にも入れない状態の病院の前で、

ブログを更新中ですw

それにしてもなんだコリャ、、

みんな風邪?アレルギー?

そこいらから、「1時間に5人しか呼ばれないよ!」

みたいなコソコソ話が、聞こえてきます

今、22番らしいです

僕、47番です

診察は夕方になりそうです、、 爆





  


Posted by hirotan-BB at 11:42Comments(0)daily life